Mars&Jupiter おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

おおくぼっち(大久保っち)です。話題はハーバーフェルトトライベンや音楽、ウォーキング、城の魅力などです。

マルコ・ダ・ガリアーノの「深い谷(Valli profonde」、そして二俣川から三ツ境まで歩く

昨日は二俣川から三ツ境まで歩きました。
今回とりあげるのは1582年生まれのマルコ・ダ・ガリアーノの声楽曲。
「深い谷(Valli profonde,al sol nemiche rupi)」は、
1615年作曲された作品で、タンシルロの詩に曲を付けている。
聴いたCDはナイジェル・ロジャーズのテノール
ジョルディ・サヴァールヴィオラ・ダ・ガンバ、ペレ・ロスのヴィオローネ、
アントニー・ベイルズのキタローネによる演奏である。
モノディ様式によるこの曲は、歌劇のアリアのようで、
叙情的な歌を装飾音も入れながら独唱者がドラマティックに歌う。