Mars&Jupiter おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

おおくぼっち(大久保っち)です。話題はハーバーフェルトトライベンや音楽、ウォーキング、城の魅力などです。

ボフスラフ・マルティヌーの3つのゲーテの歌H.94を聴く、そして西谷駅から三枚町まで歩く

一昨日は西谷駅から三枚町まで歩き、
昨日はウォーキングを休みました。
今回取り上げるのはマルティヌーの作品で、
1914年から15年にかけて作曲された3つのゲーテの歌H.94である。
聴いたCDはイェネ・ワリンゲローヴァのメゾ・ソプラノ、
ジョルジオ・コウクルのピアノによる演奏。
第1曲はピアノの明るい響きに乗って、
メゾ・ソプラノが伸びやかに歌う曲。
第2曲はきらめくようなピアノの伴奏に乗り、
メゾ・ソプラノが力強く歌う。
第3曲は舞曲風の伴奏に乗って、
伸びやかに歌われる曲である。