Mars&Jupiter おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

おおくぼっち(大久保っち)です。話題はハーバーフェルトトライベンや音楽、ウォーキング、城の魅力などです。

グスタフ(グスターヴ)・ホルストの「涙いわれなき涙(Tears,idle tears)」を聴く

今回取り上げるのは、1874年生まれのホルストが、
1905年に作曲した女声合唱のための“王女”からの歌曲集
作品20a(H80)の第3曲「涙いわれなき涙(Tears,idle tears)」である。
詩はイギリス詩人のアルフレッド・テニスンが書いたものである。
今回聴いたCDはスティーヴン・レイトン指揮、
ホルスト・シンガーズの演奏である。
無伴奏の女声合唱により歌われる旋律は寂しげではあるが、
ハーモニーが美しい2節の詩に基づく合唱曲である。